
1. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:39:56.647 ID:PEb/6tyN0
おかしいだろ
2. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:40:44.985 ID:LmCFyC7S0
これは主人公だわ
3. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:40:54.455 ID:Wm/ZeYMO0
これ教科書に乗ってても違和感ないよな
6. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:41:41.977 ID:YUXPxRZ/d
そらカメラマンが高く売れるように意識したからだろ
7. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:41:42.280 ID:m9PuQobN0
出来が良すぎて合成に見える
8. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:41:45.185 ID:gDtA4Dd70
文学だもんなこれホンマカッコいい
9. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:41:47.488 ID:J4zFz4ZC0
構図が上手過ぎる
青空写してるの良い
青空写してるの良い
10. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:41:54.419 ID:ptLVqFvIC
天気良すぎやろ
11. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:41:54.864 ID:7/7BW8j50
仕込み感あるよな
映画かよ
映画かよ
12. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:42:04.855 ID:X0j7/kvDd
カメラマンの技量
13. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:42:08.535 ID:cp3VHJlk0
女性「危ないからしゃがんでてくださいってば!」
14. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:42:37.567 ID:gu/oOf4E0
撃たれて吠えれるのは普通にすげー
19. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:43:38.028 ID:7/7BW8j50
>>14
パフォーマンスに切り掛けられる瞬発力すごいよな年齢考えると
パフォーマンスに切り掛けられる瞬発力すごいよな年齢考えると
37. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:50:02.696 ID:1/W/N2u70
>>19
演説中は「成り切る」から興奮状態で無意識にやったんだと思う
板垣死すとも自由は~みたいな
逆に言えばこれがトランプの地なんだろうね
やられてもやり返すみたいな
演説中は「成り切る」から興奮状態で無意識にやったんだと思う
板垣死すとも自由は~みたいな
逆に言えばこれがトランプの地なんだろうね
やられてもやり返すみたいな
16. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:43:09.183 ID:iySC1NpFM
ピューリッツァー賞獲ったこともあるガチのプロカメラマンだったから
17. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:43:11.454 ID:j9icIQqId
この写真何か受賞するだろうね
18. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:43:17.397 ID:ptLVqFvIC
SPがカメラ目線なのがちょっとな
20. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:44:01.593 ID:IHYiMKT50
こりゃ教科書載るの確定だわ
23. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:45:10.458 ID:aCe9YDqSM
トランプ勝ち濃厚だったのがこれで確定したな
31. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:48:05.045 ID:MtMFEiKv0
すげーソシャゲのイラストみたいな構図
35. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:49:46.023 ID:XqDtNtuFM
トランプ「ほらな 折れねえ」
39. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:50:27.489 ID:HMIml0gk0
普通に大量に撮られた写真の中で一番出来がいいのがバズってるだけだろ
43. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:51:47.605 ID:JbvbHAqTM
うますぎる話というのはたまには起きるものだからな
49. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:53:11.655 ID:ZPj7wMLM0
>>43
それを人は奇跡と呼ぶわけよ
トランプはガチで奇跡を見せてしまった
アメリカ始まったよ
それを人は奇跡と呼ぶわけよ
トランプはガチで奇跡を見せてしまった
アメリカ始まったよ
46. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:52:45.486 ID:03k0EIER0
大統領選カメラマンが決めちった
47. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:52:48.082 ID:OUA7CDuX0
どうにかして俺が撮った事にならないかな?
50. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:53:18.152 ID:VlgEAteM0
写真家ででかい賞取ってる人の撮影だってね
あと星条旗はどのアングルからでも映り込みやすいように掲げられてるんだとか
あと星条旗はどのアングルからでも映り込みやすいように掲げられてるんだとか
54. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:54:45.747 ID:g8UX4PCM0
もう選挙する必要ないわ
57. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:55:53.970 ID:zOIKibiI0
そもそもトランプどうこうより対抗馬がボケてるってのが致命的すぎないか?
大統領の権限なんか総理大臣と比べ物にならんのに流石にボケ老人は嫌だろ
大統領の権限なんか総理大臣と比べ物にならんのに流石にボケ老人は嫌だろ
66. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 17:00:15.611 ID:i0H+RUN5M
偉大なるアメリカよ再び
71. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 17:02:34.479 ID:SWWWRRxP0
主人公感が凄すぎる
105. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 17:26:44.890 ID:vOUpgANb0
もうグッズ化してる
123. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 17:47:56.674 ID:gS/2+cvX0
>>105
アメリカの仕事の速さ好き
アメリカの仕事の速さ好き
113. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 17:41:21.487 ID:TGQBpzjiH
なお日本のリーダー
120. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 17:44:07.898 ID:1ZUxMh8D0
>>113
うーんこの
うーんこの
117. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 17:42:30.935 ID:RBjjp1hX0
>>113
そもそも支持者の数が少なすぎるわ
人口が倍違うとはいえこれが一国の長か?
そもそも支持者の数が少なすぎるわ
人口が倍違うとはいえこれが一国の長か?
115. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 17:42:12.768 ID:BL4tsZnx0
映像の世紀の制作チームがウキウキで番組作り始めてそう
116. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 17:42:25.011 ID:SYcmEIqRr
そりゃカメラマン舞台しただから青空映るし
たまたま国旗をなびかせていたらこういう構図になるのは必然
トランプは運が強すぎる
たまたま国旗をなびかせていたらこういう構図になるのは必然
トランプは運が強すぎる
119. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 17:44:04.646 ID:wcezMxDI0
>>116
星条旗と舞台、青空が収まるアングル探して移動して構えてたらトランプが気付いてアピールしたって感じだよね
星条旗と舞台、青空が収まるアングル探して移動して構えてたらトランプが気付いてアピールしたって感じだよね
53. まとめーじぇんと。 2024/07/14(日) 16:54:10.055 ID:OoF8heoT0
USA!USA!
引用元:2ch.sc
このサイトをフォローする

