
101. 2023/04/11(火) 15:50:25.71
俺すごいこと気付いた
告といえば、告知
告知といえば後告知、先告知、つまりジャグラー
ジャグラーといえばGOGO
ここで一つ気付いてほしい
モンストは今年で10周年、これを今のGOGOと組み合わせると
G1OG1O
↓
GIOGIO、つまりイタリア語版ジョジョとなる
ここまで来たら答えは分かったろう
10周年のコラボはジョジョ5部、黄金の風だ
告といえば、告知
告知といえば後告知、先告知、つまりジャグラー
ジャグラーといえばGOGO
ここで一つ気付いてほしい
モンストは今年で10周年、これを今のGOGOと組み合わせると
G1OG1O
↓
GIOGIO、つまりイタリア語版ジョジョとなる
ここまで来たら答えは分かったろう
10周年のコラボはジョジョ5部、黄金の風だ
103. 2023/04/11(火) 15:50:58.24
>>101
やっば天才すぎる
やっば天才すぎる
105. 2023/04/11(火) 15:51:05.49
>>101
草
草
107. 2023/04/11(火) 15:51:16.20
>>101
気付かんかったわ…
気付かんかったわ…
108. 2023/04/11(火) 15:51:24.43
>>101
伏線だったのかよ
伏線だったのかよ
118. 2023/04/11(火) 15:53:28.31
>>101
こういうたまに出てくる天才なんなの?いつもスレにいるときはどうしてるの
こういうたまに出てくる天才なんなの?いつもスレにいるときはどうしてるの
コトダマンはサンリオからも信用されててすごいなぁ
モンクソの民度じゃ無理だからコトダマンになったんだろうなぁ
モンクソの民度じゃ無理だからコトダマンになったんだろうなぁ
79. 2023/04/11(火) 15:46:48.85
>>66
いいなぁ🥺
いいなぁ🥺
92. 2023/04/11(火) 15:49:03.83
>>66
サンリオ大賞とコラボは謎で草
サンリオ大賞とコラボは謎で草
100. 2023/04/11(火) 15:50:23.08
>>92
ちょうどキャラ大の時期だからね
ちょうどキャラ大の時期だからね
76. 2023/04/11(火) 15:46:10.73
次のコラボは東京卍か
88. 2023/04/11(火) 15:48:37.88
パズドラコトダマンにはサンリオ😰
656. 2023/04/11(火) 17:20:42.47
オワダマンはサンリオコラボってマジかよ😔
引用元:2ch.sc