
876. 2022/12/20(火) 16:09:05.88
モンストのテレビCM見てて思うけどさ、このゲーム明らかに陰キャチー牛向けではないよな
カンカンいこうぜ!とかキャッチフレーズからして陰キャが一番苦手なノリじゃん
カンカンいこうぜ!とかキャッチフレーズからして陰キャが一番苦手なノリじゃん
880. 2022/12/20(火) 16:10:27.41
>>876
陰キャの考える陽キャ向けゲームって感じの広告だわ
陰キャの考える陽キャ向けゲームって感じの広告だわ
890. 2022/12/20(火) 16:12:18.91
>>880
まあそりゃゲームの開発やるような職業に就くのってガリ勉メガネ陰キャしかいないからな
ゲーム好きな陽キャはいても開発サイドに陽キャなんていない
まあそりゃゲームの開発やるような職業に就くのってガリ勉メガネ陰キャしかいないからな
ゲーム好きな陽キャはいても開発サイドに陽キャなんていない
881. 2022/12/20(火) 16:10:29.41
>>876
オタクが課金して支えてんだが
オタクが課金して支えてんだが
887. 2022/12/20(火) 16:11:51.40
>>876
オタク向けっぽく無いけどコラボはオタク向けが売上いいんだよな
オタク向けっぽく無いけどコラボはオタク向けが売上いいんだよな
899. 2022/12/20(火) 16:13:50.78
>>887
CMは一般向けに売り出してるけどやってるのはオタクが多いって感じでしょ
チェーンソーとまどかとかがいい比較対象だったけど
CMは一般向けに売り出してるけどやってるのはオタクが多いって感じでしょ
チェーンソーとまどかとかがいい比較対象だったけど
884. 2022/12/20(火) 16:10:51.19
👷「モンストは土方向けだぞ」
895. 2022/12/20(火) 16:12:50.75
>>884
👷♂さっさと運極作りに戻れ、勝手に戻ってくるんじゃ無いぞ
👷♂さっさと運極作りに戻れ、勝手に戻ってくるんじゃ無いぞ
土方土方言われてるけど実際はチー牛とこどおじがメイン層なはず
なお女はマジでやってない
なお女はマジでやってない
913. 2022/12/20(火) 16:15:22.31
俺復帰勢だけど数年ぶりにモンストやって一番衝撃受けたのはグッジョブがアニメキャラの声になってたことだな
キモすぎて慣れるまでなかなか苦痛だった
キモすぎて慣れるまでなかなか苦痛だった
891. 2022/12/20(火) 16:12:24.64
反射とかいうゴミ押してくるミクソはモンアンか?🤔
引用元:2ch.sc
関連コンテンツ