kinki_top







記事によると


「禁忌の獄」が期間限定で登場!
一ノ獄~三十ノ獄までの全30クエスト!

各クエストをクリアすると、「オーブ」「戦型の書」や、「奈落(★5)」などがゲットできる!

また、本開催から、十一ノ獄~十五ノ獄で2つのクエストから挑戦クエストを選択できるように!
さらに、六ノ獄~十ノ獄のもうひとつのクエストで使えるスペシャルアイテムが登場!

▼出現期間
2021年11月23日(火・祝)12:00(正午)~12月10日(金)11:59

▼挑戦条件
・「絶級の記録」にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリア

詳細はゲーム内をチェック!



十一ノ獄~十五ノ獄は2つのクエストから挑戦クエストを選択できるように!


十一ノ獄~十五ノ獄に、ギミックやボス等が異なるもうひとつのクエストが出現!
2つのクエストのうち、どちらか好きな方を選択してプレイすることが可能になります!

iM7QUxjV20211122a.png※画像は開発中のものです。

どちらか1つのクエストをクリアすることで、次の階層に進めるように!

※報酬が受け取れるのは各階層1回までです。
※本開催以前の十一ノ獄~十五ノ獄のデッキ履歴は、本開催時にリセットされます。
※"スキップ"や"パス"がされた場合、「突破!」や「報酬未受取」マークは選択できる2つのクエストどちらにも表示されます。



六ノ獄~十ノ獄のもうひとつのクエストで使えるスペシャルアイテムが登場!


クエストによって効果が異なる「お助けアイテム」の「スペシャルアイテム」に、六ノ獄~十ノ獄のもうひとつのクエストで使用可能な効果が追加!

▼対象ステージと効果

ステージ効果

六ノ獄 威誠と炎恨の局長

ガイドが常に表示される

七ノ獄 純水と禍濁の君主

八ノ獄 虹閃と怪風の妖刀

九ノ獄 光理と掌握の闘神

十ノ獄 暗影と義狂の騎士


※その他の一部「禁忌の獄」のクエストでも、「お助けアイテム」の「スペシャルアイテム」が使用可能です。



■クリア状況や制覇回数に応じて、クエストの"スキップ"や"パス"機能の対象に!


【スキップ機能】
5回以上「禁忌の獄」を制覇したことがある方限定!
スタミナを消費せずに、一ノ獄から二十ノ獄の対象クエストいずれかがスキップされます。

【パス機能】
「禁忌の獄」を5回以上制覇したことがない方限定!
対象のステージまでのクエストがスタミナ消費なしでパスされ、パスした次のクエストから挑戦できます。


引用元:モンスト公式



他の最新記事はこちら