256. 2021/08/19(木) 22:34:42.86

259. 2021/08/19(木) 22:40:54.41
>>256
モンストが面白かった時期っていつだよ

260. 2021/08/19(木) 22:41:44.92
クシナダ時代

263. 2021/08/19(木) 22:42:43.77
思い出補正なだけで昔も面白くないよなモンストもモンストスレも
つまらなくなったと感じるのは大人になったという成長の証なんだよ

266. 2021/08/19(木) 22:43:05.03
歴戦の跡地やるとあの当時が面白かったなんてとても言えない
クソクエしかないわ

268. 2021/08/19(木) 22:44:02.21
>>266
当時のゴミでやらされてるだけだしな
当時のレベルでもないから

291. 2021/08/19(木) 22:51:17.04
>>268
実なしで火力不足とか謎の反射が雑魚にめり込んでて終了とかそんなのばっかりで全く面白くないからな
当時のガチ編成ならまだそれなりに楽しめたのに

271. 2021/08/19(木) 22:45:23.23
>>266
超絶1周目は面白かったわ

269. 2021/08/19(木) 22:44:51.98
クシナダのクエはとんでもないクソゲーだったけどな
今でこそ高火力でゴリ押し出来るけど
当時固いわ蘇生するわでクソofクソやったわ




273. 2021/08/19(木) 22:45:41.56
初期の頃は運極作りは楽しかったんだろうね古参にはわかる

275. 2021/08/19(木) 22:46:17.10
>>273
てか運極とか必須でも無かったし地道に集めてたな

278. 2021/08/19(木) 22:47:31.99
結局ユーザーが勝手に運極マウントの取り合いしだしたから
運営がそれに合わせたんだよ

280. 2021/08/19(木) 22:48:03.73
レチリザを手動で運90にしなければならなかった時代を新規にも知ってほしいかな

283. 2021/08/19(木) 22:49:33.93
テキナポで挑んだけどイザナミに勝てなかったような記憶ある

288. 2021/08/19(木) 22:50:35.50
お前らが最初に運極にしたキャラ当てたるわ

クイーンバタフライだろw

これがメンタリズムです😎

293. 2021/08/19(木) 22:51:25.56
>>288
滝夜叉です🥺

297. 2021/08/19(木) 22:52:24.27
>>288
残念ダクドラです
あの頃はレチリからそこが無難だったような

306. 2021/08/19(木) 22:54:18.45
>>288
ドラゾンビじゃボケ

295. 2021/08/19(木) 22:51:45.66
イザナミの友情でも当時は天下でしたよ

302. 2021/08/19(木) 22:53:40.02
昔はよかった
俺もニートじゃなかったし

311. 2021/08/19(木) 22:56:05.18
初期ヤマタケでタスキルしまくってクリアしてたゆとり世代やけど異端か?😁

314. 2021/08/19(木) 22:56:15.58
イザナミとか初回で運極にしたけどチーター扱いされたわ

317. 2021/08/19(木) 22:57:04.52
>>314
しろあくんこんばんわ

335. 2021/08/19(木) 23:01:22.32
コンテンツが大きくなれば高難易度クリア者が増えて相対的に凄さが霞むのも多少はね?

引用元:2ch.sc

この記事は「テストマン」が担当しました。



他の最新記事はこちら