sdigoia20201210_upa-2



おすすめ記事

MMA
 【速報】のぐちょん、退社報告。

 【突如発表】ありがとう、モンスト。 これからはログイン勢になります。

 【驚愕】ゆきのしん、元AKB48メンバーとの交友関係が明らかに







記事によると


モンスターストライクが、Ver.19.2にアップデートします!
アップデート内容をご紹介いたします。

▼アップデート実施予定日程
2020年12月17日(木)AM0:00~AM6:00頃アップデートメンテナンス実施予定


ステージ詳細に反射制限と貫通制限が表示されるように!


ステージ詳細画面にて、出現ギミックが確認できる"ステージ情報"に、反射制限のアイコンと貫通制限のアイコンが表示されるようになります!

▼追加されるアイコン

アイコンギミック 

sdigoia20201210_upb.png
反射制限:反射タイプのキャラクターが触れると減速する敵が出現

sdigoia20201210_upc.png
貫通制限:貫通タイプのキャラクターが触れると減速する敵が出現


※Ver.19.2アップデートにより、クエストに出現しないギミックはステージ詳細に表示されなくなります。



「ストライカーナビ」に、「追憶の書庫」のクエストが表示されるように!


おすすめのクエストなどをお知らせしてくれる「ストライカーナビ」にて、「追憶の書庫」のクエストも表示されるようになります!

sdigoia20201210_upe.png※画像は開発中のものです。

「追憶の書庫」タブでは、下記の4項目が表示されます!


<初クリアへ挑戦>
初クリア報酬をまだ獲得していないクエストが表示されます。

<モンスター集め>
あなたのプレイ状況に応じたおすすめクエストが優先的に表示されます。

<素材集め>
「神化素材予約」をしたクエストが表示されます。

<絶級へ挑戦>
"超絶"クエスト、"爆絶"クエストが表示されます。

※対象のクエストへ連れて行けるモンスターを3体以上所持しているクエストが表示されます。
※表示されるクエストは、各項目ごとに最大5つまでです。
※挑戦条件を満たしていないクエストは表示されません。
※対象のクエストがない場合は、その項目は表示されません。
※難易度が超究極 ・極以下のクエスト、および期間限定で登場するクエストは表示されません。
※おすすめクエストは、プレイ状況により「追憶の書庫」から一部抜粋して表示されます。そのため、プレイ状況によっては一部おすすめされないクエストがあります。
※ランク20に到達していない場合は、「追憶の書庫」のおすすめクエストは表示されません。



「歴戦の跡地」にクエストが追加!


出現当初の難易度で挑戦できる「歴戦の跡地」に、「超絶 〜霊妙なる仏神〜」と「爆絶 〜伝説の理想郷〜」シリーズのクエストが新たに追加されます!

各クエストに設定されたLV1~LV3の難易度をクリアすることで「歴戦ポイント」が獲得でき、貯まったポイントに応じて新たな"勲章"がゲットできます!

▼追加されるクエストと勲章
超絶 〜霊妙なる仏神〜
・紅蓮燃ゆるは妄執の悪(★5 阿修羅
・叡智を統べし破魔の蒼天(★5 毘沙門天
・森羅万象の特異点(★5 摩利支天
・豊穣と破壊の双聖(★5 大黒天
・穢土に轟く忿怒の業拳(★5 不動明王

歴戦ポイント51530
勲章
sdigoia20201210_upf.png

sdigoia20201210_upg.png

sdigoia20201210_uph.png



爆絶 〜伝説の理想郷〜
・渇望の果ての理想郷(★5 アヴァロン
・悠久の祈りと魂が還る聖海(★5 ニライカナイ
・輪廻へ導く菩提樹の仙峡(★5 シャンバラ
・福音響かぬ堕罪の楽園(★5 エデン
・幽冥なる骸の帝國(★5 黄泉

歴戦ポイント51530
勲章
sdigoia20201210_upi.png

sdigoia20201210_upj.png

sdigoia20201210_upk.png




「修練の扉」で、修練時間の短縮を行えば1日に最大2体まで修練が可能に!


モンスポットの「修練の扉」では、これまで1日1体のみ修練が可能でしたが、24時間必要な修練時間を「スタミナミン」を使用して短縮することで、その日の間に2体目を修練させることが可能になります!

※修練中のキャラクターがいる場合、モンスポット上にある他の「修練の扉」へアクセスしても、追加で修練を行うことはできません。




マルチプレイの募集画面がわかりやすく!


これまでマルチプレイの募集画面では、クエスト名と難易度のみが表示されていましたが、Ver.19.2アップデートにより、ドロップするキャラクターの名前やパネル画像などが表示されるようになり、マルチプレイを募集しているクエストの詳細がわかりやすくなります!

sdigoia20201210_uplaa.png※画像は開発中のものです。



キラーで絞り込む際に複数選択が可能に!


デッキ編成画面などの絞り込みでキラーを選択する場合、これまでは1種類のみ選択可能でしたが、Ver.19.2アップデートにより複数のキラーを選択することができるようになります!

複数のキラーを選択した場合、選択したキラーをいずれか1つでも所持していれば絞り込みの対象になります。

sdigoia20201210_upm.png
さらにキラー選択画面に「すべて」ボタンが追加!
「すべて」ボタンを押すと、アビリティにキラーを所持しているすべてのキャラクターが絞り込みの対象になります!

sdigoia20201210_upn.png※画像はすべて開発中のものです。



モンスター図鑑の並べ替えで、「No.」の昇順降順が選べるように!


モンスター図鑑で並び替えをする際に、「No.」の昇順と降順を選べるようになります!
最近登場したキャラクターを確認する際などに便利に!

sdigoia20201210_upo.png※画像は開発中のものです。



スケジュール画面でボス名を検索可能に!


スケジュール画面で、クエストのボス名で検索ができるようになります!
遊びたいクエストのスケジュールを確認したいときに便利に!

sdigoia20201210_uplpb.png※画像は開発中のものです。



一部のキャラクターで、自身を素材にするキャラクターがわかるように!


「PARK2019オラゴン」などの一部キャラクターにおいて、キャラクター詳細画面の[i]ボタンから、自身を素材にするキャラクターが確認できるようになります!

sdigoia20201210_upq.png※画像は開発中のものです。



轟絶ボーナスの通知からモンストを起動すると、轟絶ボーナスの受け取り画面に直接遷移するように


轟絶ボーナスの「オーブ生成」「魂気生成」「アイテム生成(1,2,3)」において、各アイテムが受け取り可能になった時の通知からモンストを起動すると、轟絶ボーナスの受け取り画面に直接遷移するようになります!

sdigoia20201210_upr.png※画像は開発中のものです。

※クエスト出撃中などの一部の状況下では、轟絶ボーナスの受け取り画面に遷移しない場合があります。
※iOS9端末において、轟絶ボーナスの通知からモンストを起動しても、轟絶ボーナスの受け取り画面に直接遷移しない不具合が事前に確認されている為、修正を予定しております。詳細な時期につきましては、改めてご案内させていただきます。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。



不具合修正について


【「狂騒を制す破滅の黒薔薇 ハーレー」のコネクトスキルの不具合を修正】
「狂騒を制す破滅の黒薔薇 ハーレー」のコネクトスキル【全属性耐性】において、【火属性耐性】の効果しか発動していない不具合が発生していたため、Ver.19.2アップデートにて修正対応を実施致します。


おすすめ記事

MMA
 【映像あり】あべみかこさん、衝撃動画公開。

 【天才現る】消費者庁職員さん「よーし、これで弁財天引けるわ」


 【画像】マスクで普段見えない、あの大人気女性ユーチューバーの素顔



他の最新記事はこちら