おすすめ記事

【画像アリ】「黒の水着はどう?」浜辺の誘惑ショット解禁キタ━(゚∀゚)━!!
【突如発表】ありがとう、モンスト。 これからはログイン勢になります。
【驚愕】ゆきのしん、元AKB48メンバーとの交友関係が明らかに
話題の最新記事
「覇者の塔」「連覇の道」「封印の玉楼」出現
記事によると特別イベントクエスト「覇者の塔」が10月8日(火)12:00(正午)から期間限定で登場します!さらに、「覇者の塔」を制覇する事で挑戦できる「覇者の塔 連覇の道」と「封印の玉楼」も同時出現!
本開催より、各ステージに適したデッキでクエストに出撃できる「お助けデッキ」が初登場!
また、モンスト6周年を記念して、「覇者の塔」を制覇すると通常の報酬に加えて、「超チョイスガチャ」が引ける「超チョイ玉」がゲットできる!
詳細は下記をチェック!
▼出現期間
2019年10月8日(火)12:00(正午)~10月28日(月)11:59
■「覇者の塔」登場!「お助けデッキ」初登場!6周年記念で制覇すると「超チョイスガチャ」が引ける!
本開催より、「覇者の塔」のソロプレイ限定で使用できる「お助けデッキ」が初登場!
※画像は開発中のものです
ソロプレイ限定で使用できる「お助けデッキ」は、「助っ人ミン」1個を消費することで、「覇者の塔」の各ステージに適した専用のデッキでクエストに出撃することができます!
手持ちに最適なキャラクターがいなくても、「お助けデッキ」を使えば難しいステージがクリアできるかも!?
なお、本開催では、6周年を記念して特別に「助っ人ミン」の消費なしで「お助けデッキ」が使用できます!
※「お助けデッキ」のショット順を入れ替えることはできません。
※「覇者の塔 連覇の道」で「お助けデッキ」を使用することはできません。
※マルチプレイで「お助けデッキ」を使用することはできません。
※「お助けデッキ」を使用しても、出撃時・クリア時のデッキ履歴には保存されません。
※「お助けデッキ」を使用した場合、使用回数と最大ヒット/ダメージの戦績はカウントされません。
【「覇者の塔」制覇で「超チョイスガチャ」が引ける!】
モンスト6周年を記念して、特別ミッションが登場!
「覇者の塔」を40階まで制覇すると、通常の報酬に加えて「超チョイ玉」がゲットできる!「超チョイ玉」では、好きな属性を1つ選んで、選んだ属性の★6キャラ1体が確定で手に入る「超チョイスガチャ」が引けます!
※画像は開発中のものです
▼「超チョイス玉」がもらえる特別ミッション挑戦可能期間
2019年10月8日(火)12:00(正午)~10月30日(水)AM3:59
※ミッションは2019年10月8日(火)AM4:00から表示されますが、挑戦可能になるのは「覇者の塔」出現開始時間からです。
※ミッション報酬の受取期限は2019年11月6日(水)AM3:59までです。
<「超チョイスガチャ」詳細>
「超チョイ玉」でひける「超チョイスガチャ」は、5属性の中から、好きな属性を1つ選んで引けるガチャです!
選んだ属性のキャラクターが、「進化合成後(★6)」「神化合体後(★6)」獣神化が可能な場合は「獣神化後(★6)」のいずれかの状態で、1体確定で入手できます!
「ソロモン」「モーセ」「ガブリエル」等の限定キャラクターも排出対象!
また、排出されるキャラクターは「ラック5」の状態で排出されます。
▼「超チョイスガチャ」開催期間
2019年10月8日(火)12:00(正午)~11月6日(水)11:59
▼排出対象キャラクター運命の大楽聖 ベートーヴェン(獣神化後)、十戒の賢者 モーセ(神化合体後)、壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル(獣神化後)、幸せを願う者 ソロモン(神化合体後)、帰天の地獄王 サタン(獣神化後)等を含む、★6のキャラクター
※2019年10月8日以降に、獣神化が可能になるキャラクターは「進化合成後(★6)」または「神化合体後(★6)」の状態で排出されます。
※2019年4月2日以降に登場した「獣神化前(★6)」のキャラクターは「獣神化後(★6)」で排出されます。
▼排出対象の限定キャラはコチラ!▼
火 アグナムート、アグナムートX、ランスロットX、ミカエル、卑弥呼、ワルプルギス、背徳ピストルズ、マナ、カマエル、小野小町 水 織田信長X、ナポレオン、ラファエル、天草四郎、ダルタニャン、ノア、ノストラダムス、ミロク、ラミエル、モーセ、ワタツミ、Angely Diva、媽祖 木 アポロX、チンギス・ハン、デッドラビッツLtd.、ガブリエル、ロビン・フッド、ナイチンゲール、ザドキエル、石川五右衛門、ツタンカーメン、西王母 光 ストライク、クレオパトラ、ウリエル、神威、キスキル・リラ、弁財天、サンダルフォン、デビルズ・パンク・インフェルノ、ソロモン 闇 ハーレーX、アリス、ジャンヌ・ダルク、ルシファー、妲己、ジキル&ハイド、パンドラ、Two for all、メタトロン、シャーロック・ホームズ、月麗 ※2019年10月8日以降に登場の新キャラクター、コラボキャラクター、期間限定キャラクターは排出対象外となります。
【「覇者の塔」消費スタミナ&スキップ時の消費スタミナが「1/2」!】
6周年を記念して特別に、「覇者の塔」の消費スタミナが「1/2」になります!
さらに、スキップ機能使用時の消費スタミナも「1/2」に!
▼「覇者の塔」消費スタミナ
階層(ステージ) 消費スタミナ(通常→1/2) 1階~5階 5 → 2 6階~10階 10 → 5 11階~15階 15 → 7 16階~20階 20 → 10 21階~25階 25 → 12 26階~30階 30 → 15 31階~35階 35 → 17 36階~40階 40 → 20
▼「スキップ機能」消費スタミナ
スタートする階(ステージ) 消費スタミナ(通常→1/2) 5階 20 → 8 10階 65 → 30 15階 135 → 63 20階以上 230 → 110
スキップ機能は、前回の「覇者の塔 連覇の道」のクリア階に応じてスキップできる階が増え、「覇者の塔」が最高30階からスタート可能になります!
なお、「スキップ機能」を使った場合でも、スキップした階のクリア報酬が獲得できます。
※「スキップ機能」利用前の注意事項※
・前回の「覇者の塔 連覇の道」を未挑戦、または挑戦して21階でゲームオーバーだった方は、「覇者の塔」で1~20階をマルチプレイのゲストで参加しクリアすると、「スキップ機能」が使用できなくなります。なお、21階~40階をマルチプレイのゲストで参加しクリアした場合は、「スキップ機能」を使用することが可能です。
・前回の「覇者の塔 連覇の道」で、21階以上をクリアしていた場合、本開催の「覇者の塔」で1~30階をマルチプレイのゲストで参加しクリアしてしまうと、「スキップ機能」が使用できなくなります。なお、31階~40階をマルチプレイのゲストで参加しクリアした場合は、「スキップ機能」を使用することが可能です。
・出現期間内に「覇者の塔」「覇者の塔 連覇の道」をプレイし、その際にアプリの強制終了等でプレイを中断している場合、出現期間が終了した後でも再開することは可能ですが、期間終了後にクリアした階はカウントされませんので、ご注意ください。
■「覇者の塔 連覇の道」登場!塔を勝ち進んで報酬をゲットしよう!
「覇者の塔」40階をクリアすることで挑戦できる「覇者の塔 連覇の道」が登場!
▼初クリア報酬について
ステージをクリアする毎に、初クリア報酬としてオーブをゲット!
すべてのステージをクリアすると、合計でオーブが25個ゲットできます!
階層(ステージ) 報酬 21階~29階 各オーブ×1 30階 オーブ×2 31階~39階 各オーブ×1 40階 オーブ×5
■「封印の玉楼」登場!「英雄の書」で英雄の証が付与できる!
これまでに1度でも「覇者の塔」を制覇していれば挑戦できる、「封印の玉楼」が登場!
「封印の玉楼」をクリアすると、好きなモンスターに「英雄の証」を付与できる、「英雄の書」等の報酬が獲得できます!
「封印の玉楼」の盤面は「封印の玉楼・壱」「封印の玉楼・弐」の2つ!
挑戦できる盤面は、開催期間中にどちらか1つのみ!
対象クエストや報酬をチェックして、挑戦したい盤面を選ぼう!
1度選択した盤面は、開催期間中は変更することができないので要注意!!
◎「封印の玉楼」の詳細や注意事項はこちら
◎「封印の玉楼」のクリアボーナスと「封印の玉楼・壱」の消費スタミナについてはこちら
■「覇者の塔」「覇者の塔 連覇の道」「封印の玉楼」についての注意事項※「覇者の塔」「覇者の塔 連覇の道」出現時のクリア履歴は出現期間終了時にリセットされているため、「覇者の塔」は1階、「覇者の塔 連覇の道」は21階からの挑戦となります。
そのため、特定の階をクリアした際に獲得できる、「初クリア報酬」を再度獲得することが可能です。
※「封印の玉楼」出現時の「宝玉」解放履歴は出現期間終了時にリセットされているため、次回登場時は「宝玉」が未開放の状態からとなります。
そのため、「宝玉」を解放した際の「列達成報酬」を再度獲得することが可能です。
※出現期間内に「覇者の塔」「覇者の塔 連覇の道」「封印の玉楼」をプレイし、その際にアプリの強制終了等でプレイを中断している場合、出現期間が終了した後でも再開することは可能ですが、2019年10月30日(水)12:00(正午)頃より、特定の階を初めてクリアした際に獲得できる「初クリア報酬」および「宝玉」を解放して獲得できる「列達成報酬」が獲得できなくなりますので、ご注意ください。なお、「ノーマル報酬」「スピード報酬」「ノーコンテニュー報酬」「ラックボーナス」は通常通り獲得できます。
※出現期間が終了した後に「覇者の塔」「覇者の塔 連覇の道」「封印の玉楼」をクリアした場合、戦績の最高クリア階と制覇回数はカウントされないので、ご注意ください。
(2018年12月11日(火)に実施したVer.13.2アップデートメンテナンスより、戦績の"最高クリア階"についても、出現期間が終了した後にクリアした場合はカウントされない仕様となりました。)
おすすめ記事

経験値336万ってマジ!? 一気にランクをぶち上げる破格の方法判明。
【天才現る】消費者庁職員さん「よーし、これで弁財天引けるわ」
【画像】マスクで普段見えない、あの大人気女性ユーチューバーの素顔

才飛形式で突如出現!特Lドロップ確定EXステージ『わくりんの巣窟』
「ガチャは経費ですか?」GameWithしろさんの回答がコチラ。
ぎこちゃんが運営に警告。「モンスト系YouTuberがもう壊滅状態です…」
話題の最新記事