
57. 2022/05/19(木) 14:45:36.53
轟絶5周目は轟絶2周目のアンサーになってるっ知ってた?
アンチテーゼは耐えられなくなり闇落ちした正義
これへのアンサーがクシャーンティの「耐え忍ぶ」ということ
コンプレックスは自分が他より劣っているという感情、「劣等感」
それに対するカウシーディヤのアンサーは怠惰「がんばりすぎないこと、自分を追い込みすぎないこと」
アビニベーシャの「執着」はモラルの行き過ぎた「倫理観」への指摘
パラドクスは醜悪な自分と正しくあろうとする本来の自分という相反する二つの自我に苦慮しているが、サマはそれに対して心を均一に保つべしというアンサーを贈っている
このようにすべてが計算されて作られているんだ
アンチテーゼは耐えられなくなり闇落ちした正義
これへのアンサーがクシャーンティの「耐え忍ぶ」ということ
コンプレックスは自分が他より劣っているという感情、「劣等感」
それに対するカウシーディヤのアンサーは怠惰「がんばりすぎないこと、自分を追い込みすぎないこと」
アビニベーシャの「執着」はモラルの行き過ぎた「倫理観」への指摘
パラドクスは醜悪な自分と正しくあろうとする本来の自分という相反する二つの自我に苦慮しているが、サマはそれに対して心を均一に保つべしというアンサーを贈っている
このようにすべてが計算されて作られているんだ
70. 2022/05/19(木) 14:48:32.19
>>57
キモっ
キモっ
71. 2022/05/19(木) 14:48:42.49
>>57
属性違うから何とも言えん
属性違うから何とも言えん
60. 2022/05/19(木) 14:46:16.80
>>57
イデアは?
イデアは?
>>57
さて、クシャが終わると残すは闇轟絶のみとなる訳だが
残ってる煩悩で最も有力なのが『ムラクシャ(覆、ふく)』というものだ
これは『隠すことや隠蔽』を意味する煩悩である
停滞者シリーズはそれぞれのテーマに沿ったクエスト設計がされているのは既にご存知かと思うが
実はテーマを読み解いていけば適正キャラが見えてくる事もある
(例えばクシャーンティ=耐え忍ぶ=忍田のように適性まで練られて作り込まれている)
ではムラクシャのテーマ『覆、隠す』に該当するキャラは果たしているのだろうか
そう、実はもう既にいるのだ
それがゾロ、神威、そして今回コナンコラボで追加された安室だ
ゾロと神威はマスクで素顔を『隠』している
そして安室は己の正体を『隠』しているのだ
このキャラ達のどれかは適正になるだろう
さて、クシャが終わると残すは闇轟絶のみとなる訳だが
残ってる煩悩で最も有力なのが『ムラクシャ(覆、ふく)』というものだ
これは『隠すことや隠蔽』を意味する煩悩である
停滞者シリーズはそれぞれのテーマに沿ったクエスト設計がされているのは既にご存知かと思うが
実はテーマを読み解いていけば適正キャラが見えてくる事もある
(例えばクシャーンティ=耐え忍ぶ=忍田のように適性まで練られて作り込まれている)
ではムラクシャのテーマ『覆、隠す』に該当するキャラは果たしているのだろうか
そう、実はもう既にいるのだ
それがゾロ、神威、そして今回コナンコラボで追加された安室だ
ゾロと神威はマスクで素顔を『隠』している
そして安室は己の正体を『隠』しているのだ
このキャラ達のどれかは適正になるだろう
149. 2022/05/19(木) 15:34:24.27
>>57
ドヤってるw
ドヤってるw
77. 2022/05/19(木) 14:50:24.64
>>57
なんで2週目を5週目が答えるの?
なんで2週目を5週目が答えるの?
76. 2022/05/19(木) 14:49:47.93
>>57
モンスト好きすぎやろ
モンスト好きすぎやろ
80. 2022/05/19(木) 14:50:54.27
>>57
お前はそんな長文駄文書いてないで働け😅
それがこのスレのアンサーだぞ
お前はそんな長文駄文書いてないで働け😅
それがこのスレのアンサーだぞ
引用元:2ch.sc