
693. 2022/04/19(火) 23:31:28.98
無課金だけどPSはあるぞ💪
696. 2022/04/19(火) 23:32:07.32
モンストのpsとかなんの役にたつの
699. 2022/04/19(火) 23:32:42.06
>>696
運極作る時🤗
運極作る時🤗
702. 2022/04/19(火) 23:33:19.37
>>696
お前下手くそだもんな😂
お前下手くそだもんな😂
724. 2022/04/19(火) 23:38:50.26
fpsとか格ゲーならわかるけどモンストの才能とかいらねーよ
729. 2022/04/19(火) 23:39:49.15
>>724
ビリヤード上手くなる
ビリヤード上手くなる
730. 2022/04/19(火) 23:40:11.60
>>729
なんで?
なんで?
732. 2022/04/19(火) 23:40:37.30
>>730
角度の勉強になるから
角度の勉強になるから
>>729
ビリヤードはおはじきじゃないよ😅
ビリヤードはおはじきじゃないよ😅
735. 2022/04/19(火) 23:41:26.47
>>733
理屈は同じなんだよ
ビリヤード自体の上手さも必要だが
理屈は同じなんだよ
ビリヤード自体の上手さも必要だが
727. 2022/04/19(火) 23:39:13.04
角度の勉強😡😡
736. 2022/04/19(火) 23:41:45.87
ビリヤードの玉の反発係数が0.9くらいだったらモンスト意味あったかもね🤣
741. 2022/04/19(火) 23:44:03.01
チーズ牛丼てモンストのことビリヤードだと思ってたんだ…
一度もやったことないのかな…
一度もやったことないのかな…
761. 2022/04/19(火) 23:48:58.28
ビリヤードエアプか?むしろ体の使い方の方が大事だぞ
考えられようが再現性なきゃ何も意味ない
考えられようが再現性なきゃ何も意味ない
765. 2022/04/19(火) 23:49:30.48
ビリヤードとか反射ゲーじゃん
貫通ゲーやらせろや
貫通ゲーやらせろや
引用元:2ch.sc