
記事によると11月2日(火)12:00(正午)より「栄冠の闘技場」が開催!
限られた挑戦回数でクエストをクリアして、「トロフィー」を獲得しよう!
「トロフィー」を集めることで"オーブ"、"グッジョブ"や、"アプリアイコン"などが手に入る!
▼開催期間
2021年11月2日(火)12:00(正午)~2022年2月8日(火)11:59
▼「栄冠の闘技場」挑戦可能条件
「運極達成数」が5以上
■「栄冠の闘技場」の遊び方をチェック!クエストタイプ選択画面の「イベント」カテゴリに「栄冠の闘技場」が期間限定で登場!
「栄冠の闘技場」では、2週間に1度、5つのクエストがセットで追加されるぞ!
シーズン中に追加されるセットは6セット(合計30クエスト)!
今回は「アルセーヌ&えびすシーズン」として開催され、シーズン後半に追加されるセットの中には「アルセーヌ」「えびす」がボスとして出現するクエストも登場!
また、「アルセーヌ」「えびす」の"グッジョブ"や"アプリアイコン"等の報酬も手に入る!
「栄冠の闘技場」のクエストは、消費スタミナ「30」で、どのクエストからでも挑戦可能!
ただし、クエストに挑戦できるのは1週間に合計10回まで!
挑戦回数は、毎週火曜日の12:00(正午)にリセットされ、再度10回まで挑戦可能になるぞ!
限られた挑戦回数で、クエストクリアを目指そう!
※クエストでの敗北やリタイア、クリア済みのクエストに再度挑戦した場合でも、挑戦回数がカウントされます。
※挑戦回数を翌週に繰り越すことはできません。
※ソロ、マルチプレイの"ホスト"で挑戦した場合のみ、「挑戦回数」がカウントされ、クエストがクリア扱いとなります。
※マルチプレイの"ゲスト"として挑戦した場合、「挑戦回数」はカウントされません。また、クエストをクリアしてもクリア扱いにはなりません。
「その他」⇒「オプション」⇒「通知設定」⇒「クエスト通知」から「「栄冠の闘技場」の挑戦回数がリセットした時」をONに設定すると、挑戦回数がリセットされた際にプッシュ通知を受け取ることも可能です。
※デフォルトではONに設定されています。
クエストの難易度は"★"で表示され、数が多くなるほど難易度が高くなる!
シーズン後半のセットでは、クエストが高難易度に!※各クエストのボスはドロップしません。
※「栄冠の闘技場」の各クエストは、ノーコンテニューでのみクリアが可能です。また、ミラクルミンの使用もできません。
※その他のクエストの詳細は、ゲーム内からご確認いただけます。
▼初クリア報酬
オーブ×1
※各クエストをクリアするごとにもらえます。
【クエストをクリアしてトロフィーを獲得しよう!】
クエストをクリアすると「トロフィー」が獲得可能!※「トロフィー」が獲得できるのは、ソロ、マルチプレイの"ホスト"でクリアした場合のみです。マルチプレイの"ゲスト"、「おひとりモード」でクリアした場合は獲得できません。
クエストのクリア数に応じて、各セットごとに、"金"、"銀"、"銅"の「トロフィー」が1個ずつ獲得できるぞ!
▼クリア数に応じて獲得できるトロフィー
クエストクリア数 獲得トロフィー 1 銅トロフィー 3 銀トロフィー 5 金トロフィー ※各セットごとのクエストクリア数に応じて獲得できます。
また、各クエストをクリアした日時を「クリア履歴」から確認可能!
※各セットの追加日時12:00(正午)から、翌日11:59までの24時間以内にクリアした場合は「初日クリア」マークがつきます。
■トロフィーの獲得数に応じて報酬ゲット!「アルセーヌ&えびすシーズン」で獲得した、トロフィーの数に応じて"オーブ"、"勲章"などの他、「アルセーヌ」「えびす」の"グッジョブ"や"アプリアイコン"が手に入る!
▼トロフィーの獲得数に応じた報酬
トロフィー獲得数 報酬 銅トロフィー1個 獣竜玉×1 銀トロフィー1個 マジックストーン×20 金トロフィー1個 オーブ×5
レベルの書×1金トロフィー2個 オーブ×5
わくわくステッキ×1金トロフィー3個 オーブ×5
英雄の書×1
アプリアイコン「えびす」金トロフィー4個 オーブ×5
戦型の書×1
アプリアイコン「アルセーヌ」金トロフィー5個 オーブ×5
えびすのグッジョブ金トロフィー6個 オーブ×5
アルセーヌのグッジョブ
称号「栄冠の闘技場 制覇」
勲章※各報酬が手に入るのは「アルセーヌ&えびすシーズン」中に、それぞれ1度のみです。
▼勲章▼
▼グッジョブ▼
【アプリアイコンの変更が可能に!】
報酬で「アプリアイコン」が新登場!
「アプリアイコン」を手に入れると、「その他」⇒「ストライカー情報」から、端末の「モンスト」アプリアイコンが切り替えられるように!▼アプリアイコン▼
引用元:モンスト公式