
431: 2021/10/15(金) 21:20:05.54
エリミネーターまだ運極なってないんだけど
ダウト行くならヘラクレとどっちがいい?
ダウト行くならヘラクレとどっちがいい?
444: 2021/10/15(金) 21:23:32.52
>>431
これまじでどっちがいい?
超バラは開放するつもりだけど
これまじでどっちがいい?
超バラは開放するつもりだけど
440: 2021/10/15(金) 21:23:09.55
>>431
超バランスとか紋章で友情通るようにするならエリミネーター(ただし、ライダーはほぼ必須)
超バランスとか紋章で友情通るようにするならエリミネーター(ただし、ライダーはほぼ必須)
448: 2021/10/15(金) 21:24:36.86
>>440
ありがたい
それならエリミネーターにしよかな
ありがたい
それならエリミネーターにしよかな
468: 2021/10/15(金) 21:29:53.56
>>448
あと、withのワンパンライン記事↓にエリミネーターの加撃ラインと友情が通る条件も乗ってるからこれ参考にして攻略した方がいい
https://xn--eckwa2aa3a9c8j8bve9d.gamewith.jp/article/show/295842
特に、友情で処理できないカチを壁1触れでワンパンできるかどうかはエリミネーターを使う上では死活問題になる
あと、withのワンパンライン記事↓にエリミネーターの加撃ラインと友情が通る条件も乗ってるからこれ参考にして攻略した方がいい
https://xn--eckwa2aa3a9c8j8bve9d.gamewith.jp/article/show/295842
特に、友情で処理できないカチを壁1触れでワンパンできるかどうかはエリミネーターを使う上では死活問題になる
454: 2021/10/15(金) 21:26:20.97
>>440
これで行ける?
これで行ける?
469: 2021/10/15(金) 21:30:54.25
>>454
友撃いらん
友撃いらん
490: 2021/10/15(金) 21:37:03.45
>>469
ま?紋章極で遊撃厳選しちゃったわクソだな
ま?紋章極で遊撃厳選しちゃったわクソだな
479: 2021/10/15(金) 21:34:04.66
>>454
超バランスは必須として、友撃特Lなら紋章関係なく友情面は問題ない
ただ、>>468で述べた加撃ラインに乗せるのが難しくなる(対水上なら加撃13050は欲しい)からカチ処理が困難になる
超バランスは必須として、友撃特Lなら紋章関係なく友情面は問題ない
ただ、>>468で述べた加撃ラインに乗せるのが難しくなる(対水上なら加撃13050は欲しい)からカチ処理が困難になる
489: 2021/10/15(金) 21:36:54.19
>>479
野良寄生じゃエリミ無理そうだなー
野良寄生じゃエリミ無理そうだなー
503: 2021/10/15(金) 21:39:58.75
>>489
そもそも野良(掲示板とかご近所)だと加撃ラインを理解して、壁○回触れたら敵を倒せるってのを求めるのが難しいから、理解してる人が少ないほど立ち回りが苦しくなるね
野良でエリミ使うくらいならソロでコツコツやったほうがいい
そもそも野良(掲示板とかご近所)だと加撃ラインを理解して、壁○回触れたら敵を倒せるってのを求めるのが難しいから、理解してる人が少ないほど立ち回りが苦しくなるね
野良でエリミ使うくらいならソロでコツコツやったほうがいい
505: 2021/10/15(金) 21:40:31.72
>>503
サンクス、野良でコツコツ頑張るわ
サンクス、野良でコツコツ頑張るわ
511: 2021/10/15(金) 21:42:13.50
エリミネーターは友情支援だから最悪加撃とかどうでもいい
802: 2021/10/15(金) 23:19:57.52
ライダー多すぎてワロタ
エリミネーター募集しても入ってこない
エリミネーター募集しても入ってこない
989: 2021/10/15(金) 23:53:51.30
エリミネーター全然使えん
重力ないし揃わんし
型書無駄にしたわ
重力ないし揃わんし
型書無駄にしたわ
996: 2021/10/15(金) 23:54:27.91
>>989
デマの拡散でこの有り様(笑)
デマの拡散でこの有り様(笑)
999: 2021/10/15(金) 23:54:51.98
>>996
ライダーキック!
ライダーキック!
997: 2021/10/15(金) 23:54:33.29
>>989
ソロか自演かTwitterとかで固定しないと無理
ソロか自演かTwitterとかで固定しないと無理
引用元:2ch.sc
この記事は「hima t」が担当しました。