1. 2021/08/24(火) 13:51:50.58 ID:3A2dmroHM
モンストが面白かったのってガブリエルとパンドラが強かった頃までだよな😭
紋章、轟絶とかやりだしたあたりからおかしくなったイメージ
紋章、轟絶とかやりだしたあたりからおかしくなったイメージ
6. 2021/08/24(火) 13:52:49.70 ID:NdgbmATFa
鬼滅コラボ以降で一気に衰えが出てきた印象
7. 2021/08/24(火) 13:52:54.96 ID:BqXIURB5M
3周年で始めたワイの頃ですらクシナダがガチャ限上位レベルで強かったのに今の新規はどうやって強くなるんや?
13. 2021/08/24(火) 13:53:46.67 ID:UWZHqlTaa
>>7
新規なんてとっくに切り捨ててる
新規なんてとっくに切り捨ててる
31. 2021/08/24(火) 13:55:42.43 ID:3aHzQs8dd
>>7
新規あんまりおらんで
スマホ4台でハムスターが主流
新規あんまりおらんで
スマホ4台でハムスターが主流
10. 2021/08/24(火) 13:53:16.61 ID:69FHT8nJ0
パラドクスまでか
11. 2021/08/24(火) 13:53:22.84 ID:L4O7m0vbM
最近始めたんやが強いキャラおる?
フレンドで使っててカマエルとかアナシスタ欲しくなったわ
18. 2021/08/24(火) 13:54:24.79 ID:M/VdAgizd
>>11
いない
リセマラした方がいい
いない
リセマラした方がいい
21. 2021/08/24(火) 13:54:46.46 ID:hIBtYEj60
>>11
リセマラした方がマシ
リセマラした方がマシ
22. 2021/08/24(火) 13:54:49.93 ID:eF2MVI3T0
>>11
ニュートンやな
ニュートンやな
24. 2021/08/24(火) 13:55:04.77 ID:oHprYb2a0
>>11
引くガチャミスってる
煽りやなくてアカウント作り直した方がええで
引くガチャミスってる
煽りやなくてアカウント作り直した方がええで
14. 2021/08/24(火) 13:54:00.60 ID:KORAP9i60
パンドラ神化の衝撃は忘れられんわ
ダルタニャンの下位互換友情ですら強い強い言われてたのに
ダルタニャンの下位互換友情ですら強い強い言われてたのに
19. 2021/08/24(火) 13:54:35.87 ID:78PfaR4RM
ガブリエルって出た当初は弱い弱い言われてて神威が持ち上げられてたよな
33. 2021/08/24(火) 13:55:56.48 ID:uFOMvLhd0
>>19
即日ニラカナに進化神化も使えて強い強い言われてた記憶しかないぞ
即日ニラカナに進化神化も使えて強い強い言われてた記憶しかないぞ
50. 2021/08/24(火) 13:58:34.88 ID:PQrAqGT1M
>>33
正確には出る前だよな
劣化大黒天とか言われてたような
正確には出る前だよな
劣化大黒天とか言われてたような
58. 2021/08/24(火) 14:00:26.49 ID:ClXBETlRa
>>50
というか当時は有利属性キラーこそ正義って考えがまだ強かったから半端な光闇キラーがバカにされてた感じだな
後は絵が福笑い
というか当時は有利属性キラーこそ正義って考えがまだ強かったから半端な光闇キラーがバカにされてた感じだな
後は絵が福笑い
80. 2021/08/24(火) 14:04:10.27 ID:uFOMvLhd0
>>50
そうそう
ワープないしバランスと砲撃であんなに差があるとは思われてなかったから実装直後からクソ強いって手のひら返しだった
後はカムイの友情コンボ×2が想像以上にゴミだった
そうそう
ワープないしバランスと砲撃であんなに差があるとは思われてなかったから実装直後からクソ強いって手のひら返しだった
後はカムイの友情コンボ×2が想像以上にゴミだった
23. 2021/08/24(火) 13:54:56.95 ID:mN0q2gj70
マナが出たあたりでやめたけどまだつおい?
29. 2021/08/24(火) 13:55:38.37 ID:eF2MVI3T0
>>23
割と強いで
割と強いで
シュリンガーラで完全にやめたわ
紋章でワンパンとかやるわけねーだろ
紋章でワンパンとかやるわけねーだろ
28. 2021/08/24(火) 13:55:29.31 ID:3AE9evk2M
2016,17くらいのモンストが一番面白かった
30. 2021/08/24(火) 13:55:39.27 ID:eIlHboR6a
ギリギリニライカナイまでやな
37. 2021/08/24(火) 13:56:39.69 ID:nCH1isz9M
レチリ集めてた時かな
38. 2021/08/24(火) 13:56:47.25 ID:SsV7jifUd
パンドラまでかな
ルシファー全盛期がモンストの全盛期やろ
ルシファー全盛期がモンストの全盛期やろ
42. 2021/08/24(火) 13:57:41.34 ID:vzlB5R7OM
ガブリエルが強かった頃が面白かった
久々に進化ガブのSSボイス聞いたけど懐かしかったわ
久々に進化ガブのSSボイス聞いたけど懐かしかったわ
47. 2021/08/24(火) 13:58:21.37 ID:80XMitaj0
覇者の塔を頑張ってギリギリでクリアできた時
64. 2021/08/24(火) 14:01:06.47 ID:Y2ZkThmQd
>>47
23のために紀伊育てたり38のためにクシナダ零育てたりするの楽しかったな
23のために紀伊育てたり38のためにクシナダ零育てたりするの楽しかったな
57. 2021/08/24(火) 14:00:21.47 ID:Ik7BJU0/a
トレノバでトドメ刺された感じやろ
あれは期間限定で出したらアカンかったわ
あれは期間限定で出したらアカンかったわ
62. 2021/08/24(火) 14:00:54.28 ID:AEP+tcPPp
レチリードが近所のマルチに紛れて嫌がらせする事案が多発したころやろ
65. 2021/08/24(火) 14:01:20.50 ID:mQuJY4M70
紋章貸モンエヴァ獣神化があった4周年というレジェンド
よく潰れんかったな
よく潰れんかったな
73. 2021/08/24(火) 14:02:54.52 ID:lbeeDU4jM
>>65
あの時はまだみんな熱あったしな
紋章とかも当時よりも後になってだんだん大ダメージになってるような気がするわ
あの時はまだみんな熱あったしな
紋章とかも当時よりも後になってだんだん大ダメージになってるような気がするわ
92. 2021/08/24(火) 14:06:08.87 ID:eF2MVI3T0
>>65
4周年はやらかし要素でかいな
4周年はやらかし要素でかいな
71. 2021/08/24(火) 14:02:38.23 ID:bkO2x62kd
ニギミタマ→ラウドラ→アラミタマ→アドゥブタ→サキミタマ
モンスト闇の4ヶ月
モンスト闇の4ヶ月
72. 2021/08/24(火) 14:02:52.05 ID:w9tFT7Ui0
クシナダ取った時はマジで嬉しかったな
プラズマクッソ強いし
プラズマクッソ強いし
78. 2021/08/24(火) 14:03:55.48 ID:my/egsizM
>>72
クシナダは3年くらいずっとガチャキャラと並んで使われてたよな
クシナダは3年くらいずっとガチャキャラと並んで使われてたよな
82. 2021/08/24(火) 14:04:19.35 ID:oHprYb2a0
>>72
下方修正くらったのクシナダだけやろうしな
迅は単純に仕様なのに不具合報告多くて仕様変更しただけやし
下方修正くらったのクシナダだけやろうしな
迅は単純に仕様なのに不具合報告多くて仕様変更しただけやし
100. 2021/08/24(火) 14:07:33.29 ID:DjqXm0st0
>>72
当時は最終ステージめちゃくちゃ時間かかったけど達成感あったな
当時は最終ステージめちゃくちゃ時間かかったけど達成感あったな
85. 2021/08/24(火) 14:04:47.93 ID:HTxvCLXu0
イザナミ→クシナダ→ヤマタケがエンドコンテンツだったころやろ
116. 2021/08/24(火) 14:10:45.43 ID:caMcgL1R0
当時mixi株でクッソ儲けたなぁ
課金するのに一切抵抗なかった
課金するのに一切抵抗なかった
117. 2021/08/24(火) 14:10:46.05 ID:+2oMgVXbM
クイバタ運極作ってた頃やぞ
121. 2021/08/24(火) 14:11:29.83 ID:9bcS36Jk0
初めて超絶勝ったときが一番楽しかったわ
124. 2021/08/24(火) 14:12:06.48 ID:9hsV4HcP0
クシナダ運極にしてたのが懐かしい
132. 2021/08/24(火) 14:13:22.33 ID:CYdK4zVn0
仙水に勝った時がピークやったわ
138. 2021/08/24(火) 14:15:35.50 ID:0L9b6VkKr
>>132
あれほんまに感動したわ
しかも仙水ガチャ限並の高性能さやったし
あれほんまに感動したわ
しかも仙水ガチャ限並の高性能さやったし
147. 2021/08/24(火) 14:17:08.04 ID:CYdK4zVn0
>>138
あと一息の曲も相まって感動したな
あと一息の曲も相まって感動したな
183. 2021/08/24(火) 14:24:21.81 ID:0L9b6VkKr
>>147
ギリギリの攻防で心臓バクバクする感じたまらんかったわ
ギリギリの攻防で心臓バクバクする感じたまらんかったわ
177. 2021/08/24(火) 14:23:34.64 ID:lSEt2lIM0
テキーラナポレオンヨルムンガンドでイザナミ攻略してた頃が全盛期や
引用元:2ch.sc
この記事は「テストマン」が担当しました。