690. 2021/08/19(木) 00:14:28.09
除菌98で終わっちまった
もうモンストやんねー
もうモンストやんねー
696. 2021/08/19(木) 00:15:51.73
運極430って普通?
708. 2021/08/19(木) 00:17:53.15
>>696
どれだけの時間をモンストに費やした?
どれだけの時間をモンストに費やした?
713. 2021/08/19(木) 00:19:42.97
>>708
ハンター1弾から始めたで
ハンター1弾から始めたで
729. 2021/08/19(木) 00:24:28.16
>>713
4年ぐらい?
4年ぐらい?
733. 2021/08/19(木) 00:26:07.88
>>729
それぐらいだね
それぐらいだね
706. 2021/08/19(木) 00:17:34.58
除菌掘りまくってやっと💩出来たわ😭
710. 2021/08/19(木) 00:18:40.57
>>706
カッパ入りとかノクターン4でマルチした方が簡単やろ
Mなのか?
カッパ入りとかノクターン4でマルチした方が簡単やろ
Mなのか?
724. 2021/08/19(木) 00:22:52.40
>>710
マルチは信用出来んから基本絶級はソロや泥率段違いだけど発狂するまでイラつかないから気楽よ
かっぱ編成はメカジジイのところでSS溜めるやり方でやってた
マルチは信用出来んから基本絶級はソロや泥率段違いだけど発狂するまでイラつかないから気楽よ
かっぱ編成はメカジジイのところでSS溜めるやり方でやってた
728. 2021/08/19(木) 00:23:37.27
>>724
Twitter使え定期
Twitter使え定期
731. 2021/08/19(木) 00:25:16.33
>>728
全国マルチ掲示板forモンストしか知らんかった😳
全国マルチ掲示板forモンストしか知らんかった😳
>>731
Twitterで探せば実の振り分けも出来るし固定メンツだから周回かなり速い
固定周回だからPSなさすぎるとダメだがカッパ周回するぐらいだから大丈夫だろ
Twitterで探せば実の振り分けも出来るし固定メンツだから周回かなり速い
固定周回だからPSなさすぎるとダメだがカッパ周回するぐらいだから大丈夫だろ
716. 2021/08/19(木) 00:20:04.38
>>706
すげーなんであえてカッパ入れて運1で回ってんの
ドMだな
すげーなんであえてカッパ入れて運1で回ってんの
ドMだな
720. 2021/08/19(木) 00:21:22.73
>>716
ノクターン3カッパが一番安定して早かったゾ
スポットで運4なるやろうし
ノクターン3カッパが一番安定して早かったゾ
スポットで運4なるやろうし
726. 2021/08/19(木) 00:23:28.02
>>720
え、マジか
カッパ飛ばしとか難易度上げてるだけだろとか思ってた
え、マジか
カッパ飛ばしとか難易度上げてるだけだろとか思ってた
721. 2021/08/19(木) 00:21:33.10
>>706
カ~ンの文字ちょっとクセになる
カ~ンの文字ちょっとクセになる
732. 2021/08/19(木) 00:25:38.30
お前が運極作ってる間に周りは彼女作って結婚して子供作ってたよ
734. 2021/08/19(木) 00:26:21.05
Twitterの周回面倒臭そう
739. 2021/08/19(木) 00:28:57.15
お前らお先!
742. 2021/08/19(木) 00:30:34.02
>>739
何の意味が🤔
何の意味が🤔
740. 2021/08/19(木) 00:29:33.63
ディヴィジョンもイグノーもエリミもボス1ワンパン周回が1番早いってやーばいでしょ
746. 2021/08/19(木) 00:31:43.17
>>740
効率って知ってるかい?
効率って知ってるかい?
744. 2021/08/19(木) 00:31:21.06
ディビジョンとっくの昔に運極だけど言うほど使ってないわ
749. 2021/08/19(木) 00:33:36.93
>>744
コラボの木で何か指定してたから見せびらかしに使った
めんどくさいからトレノバになったけど
コラボの木で何か指定してたから見せびらかしに使った
めんどくさいからトレノバになったけど
750. 2021/08/19(木) 00:34:08.03
ディビジョン轟絶の中で4番目に使ってたわ
同撃3種厳選したからその時に使用回数増えた
同撃3種厳選したからその時に使用回数増えた
752. 2021/08/19(木) 00:34:31.94
轟絶ボーナス追加されない限り作る価値はない
引用元:2ch.sc
この記事は「テストマン」が担当しました。