
おすすめ記事

クリスマス限定キャラ3体判明!?衝撃イラスト大公開キタ━(゚∀゚)━!!!
【突如発表】ありがとう、モンスト。 これからはログイン勢になります。
【驚愕】ゆきのしん、元AKB48メンバーとの交友関係が明らかに
話題の最新記事
【Ver.15.2アップデート】修練の扉
おすすめ記事
記事によるとモンスターストライクが、Ver.15.2にアップデートします!
アップデート内容をご紹介いたします。■モンスポットに新たなスポット「修練の扉」が登場!
モンスポットに新たなスポット「修練の扉」がまれに出現するようになります!
「修練の扉」では、1日1体限定で"獣神化後"のモンスターを修練することができ、24時間修練を行うことでレベル上限をLV120へ解放することが可能です!▼修練の扉▼
※画像は開発中のものです。
【モンスターの修練方法をチェック!】
①「修練の扉」のスポットへアクセス!
「修練する」から、修練したい"獣神化後"のモンスターを選択しよう!※画像は開発中のものです。
②選択したモンスターの修練が開始!
「修練が完了したら通知する」にチェックを付けると、修練完了時にプッシュ通知でお知らせが届きます!※画像は開発中のものです。
※「その他」⇒「オプション」⇒「通知設定」⇒「モンスポット通知」からも設定が可能です。
※Ver.15.2アップデート後のデフォルト設定は「ON」になっています。
【修練中のモンスターや残り時間を確認!】
修練中のモンスターがいる場合、モンスポットの画面右上の「修練ボタン」に残り時間が表示され、ボタンをタップすることで修練中のモンスターや残り時間を確認できます。※画像は開発中のものです。
【修練が完了したモンスターを帰還させよう!】
モンスターの修練が完了すると、モンスポットの画面右上の「修練ボタン」が「修練完了」という表示に!
ボタンをタップすると確認画面が表示され、レベル上限が解放されたモンスターがモンスターBOXへ帰還します!※画像は開発中のものです。
※「修練の扉」にアクセスしなくても、「修練ボタン」から修練が完了したモンスターを帰還させることが可能です。
【修練は短縮・中止が可能!】
修練は通常24時間ですが、「修練ボタン」内の「短縮する」から、「スタミナミン」を使用して修練時間を短縮することが可能です!
「スタミナミン」1個に対して、修練時間が1時間短縮されます!※画像は開発中のものです。
※残りが60分未満の場合でも、「スタミナミン」1個が使用されます。
※使用する「スタミナミン」の個数を選択することはできません。
(例1)修練完了まで3時間・スタミナミン所持数5個だった場合、3個が自動で使用され、修練が完了します。
(例2)修練完了まで20時間・スタミナミン所持数5個だった場合、5個が自動で使用され、修練完了まで15時間となります。
また、「修練ボタン」内の「中止する」から、モンスターの修練を中止することもできます。
※修練を中止した場合、経過していた修練時間はリセットされ、再度修練を開始した場合の修練時間は24時間となりますのでご注意ください。
※「修練の扉」にアクセスしなくても、「修練ボタン」から修練時間の短縮、修練の中止が可能です。
【「修練の扉」注意事項】
・「修練の扉」が出現する場所は固定ではありません。
・「修練の扉」では「アイテム」や「パワー」の獲得はできません。
・「修練の扉」にアクセスすることで、モンスターを修練することが可能です。
・修練することのできるモンスターは、"獣神化後"のモンスターのみです。
・修練中のモンスターは、クエスト出撃や強化合成等を行うことができません。
・「修練の扉」でレベル上限を解放することができるのは、1日1体までです。
※日付の切り替わりはAM4:00です。
(例1)AM10:00に修練を開始し、すぐにスタミナミンを使って修練を完了させる→次の日のAM4:00まで新たに修練することはできません。
(例2)AM10:00に修練を開始し、短縮をせずに24時間後(次の日のAM10:00)に修練を完了させる→修練が開始したのは前日のAM10:00なので、次の日のAM4:00を待たなくても、新たに修練をすることが可能です。
・修練を中止した場合は、次の日のAM4:00を待たなくても、新たに修練をすることができます。
・修練中のモンスターがいる場合、モンスポット上にある他の「修練の扉」へアクセスしても追加で修練を行うことはできません。

【画像】お胸パツパツでヤバイ!魅惑のメイド姿お披露目キタ━(゚∀゚)━!!!
男性諸君必見!美人過ぎる中の人、のぐちょんさんの”おねだり写真”解禁
【画像】※刺激強め※ 美人コスプレイヤーえなこ、よきゅーんのサービスショット♡
話題の最新記事