【 追記・お詫び】
本検証内容に誤りがございました。
ダッシュの効果量は70%上昇と記載しておりましたが、再度検証を行った所、以前の計測に不備があり、効果量が50%上昇であることが分かりました。検証説明内容に追記させて頂きました。
不備のある検証内容を公表し、読者の皆様に誤解を招いてしまったことを謹んでお詫び申し上げます。
パンプキーナの新アビリティ「ダッシュ」について検証してみました。
▶︎目次
パンプキーナについて

みなさん、パンプキーナ集めていますでしょうか?
可愛いキャラとして有名なリリスが仮装したキャラということもあり、結構な人気のようです。
かく言う私も運極作りに勤しんでいます。
さて、パンプキーナの新アビリティ「ダッシュ」についてですが、どのような効果か気になりますよね。
公式でも使ってみた動画が公開されています。
しかし、スピードが上昇するという説明のみで効果量については詳細説明がありません。
他攻略サイト等でも上昇量については詳細の説明がなく、イマイチ把握出来ていない状況かと思います。
ということで、過去のスピード検証も参考にして「ダッシュ」の上昇量を検証してみました。
注意事項としては、私個人が独自の方法で検証した結果ですので、参考程度にご覧頂ければと思います。
検証
パンプキーナのダッシュについて説明する前に、スピードの算出方法について説明しなくてはなりません。
スピードの計測方法は過去と同じです。気になる方は過去記事をご覧ください。
【モンスト】調査報告!スピードの減衰率を検証した結果・・・【ASSOLUTO】
この計測のデータから算出したスピードと移動距離のグラフがこちら。
はい、わけがわかりませんね。縦軸がスピードで、横軸が移動距離です。
グリッド線の移動距離を基準にするとスピードを算出する計算式は非常に複雑になるので、今回は説明を省略します。
一見すると直線に見えるかもしれませんが、緩やかな曲線です。
以前にも説明しましたが、スピードが低いほど、1kmあたりの移動距離が長くなります。
このグラフや私の計算式も100%正確というわけではありません。検証を重ねた結果から計算式を推測しただけですので、サンプルの中でも最大で0.7%程の誤差が生じています。過去にデータを紛失したこともあり、検証したサンプル数が多くないため、このような無視できないレベルの誤差が生じています。これは今後、サンプルを増やせば誤差が少なくなっていくかと思います。
さて、本題のパンプキーナです。
またボーナスステージで横カンして確認してみました。
ゲージ成功時の移動距離が1312となりました。
後日、検証した動画を再度確認した所、移動距離は1312ではなく、1176でした。
この移動距離を先程のグラフを画いた計算式に当てはめると、スピードとしては約337.3km/h 相当になります。元のスピードがタスカン状態で199.25ですので、約69%向上している計算になります。
1176の移動距離を上記のグラフの計算式に当てはめると、約298.8km/hとなります。
元のスピードが199.25km/hであり、約1.498倍であることがわかります。
このことからダッシュの効果によりスピードが約50%向上している計算になります。
結論
前述の通り、スピードの算出方法が正確ではない事を考慮すると70%程の上昇と考えられます。
70%上昇ですので、ステータスを比較する際はパンプキーナの338km/h 程度だと思って頂ければ良いかと思います。
スピードの算出方法にまだまだ不備はございますが、50%の上昇と考えられます。
ダッシュを含めてステータスを比較する際には298.87km/h程だと考えて頂ければと思います。
この数値を元に、他のキャラクターとステータス比較をしてみると、パンプキーナのステータスがどの程度なのか把握できることでしょう。
余談ですが、ゲージを外した状態の移動距離は815.5でした。これを計算式に当てはめてスピードに換算すると198.5km/h程です。パンプキーナの本来のスピードは199.25km/hなので…やはりスピードにおいて最大で0.7%の誤差というのは意外と大きいようです。
まだまだ検証サンプルが少ないので、検証を重ねて精度を上げなければいけませんね。
過去データが残っていればこの辺ももう少し精度を上げられたのでしょうが… トホホ
あとがき
というわけでパンプキーナの新アビリティ「ダッシュ」の効果についての検証?考察でした。
単純にアビリティでスピードが70%50%上昇といっても、アビリティロックで恩恵が受けられなかったり、号令等でも効果が薄かったりとデメリットもあります。
アビロは絶賛不具合中ですが!
その辺も考慮して他のキャラと比較してみると面白いかもしれません。
今後、ダッシュMやダッシュL等といったアビリティが追加されて効果量が変わるかもしれません。
それまでに少しでも検証精度が上がっているといいなぁ…
再三申し上げますが、あくまで個人で検証、考察した結果ですので正確性には乏しいかと思います。
一つの情報としてご参考になれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (48)
パンプキーナ可愛いけど、クエスト面倒だから運極にするか悩む
とても参考になります。
いつも、とても参考になります
スピード爆弾のダメージが減る以外にはメリットないっぽいかな?
被害妄想乙
お前がだろ
なんのための使ってみた動画だよ
…うん? ついにきた。
百合の匂いだすぐ分かる。
こういうゲームは自分たちであーでもないこーでもないって検証するのが醍醐味だろうが
ゆとりか
ゆとり代表書きこみ御苦労
お前等もうこなくていいぞ
これが俺の真の力
阿修羅ゼノ
カイザー阿修羅
阿修羅ゴッド
シン・阿修羅
全部答え出して貰えないと何も出来ない奴っているんだな
ゲームの説明書のようなものとも言えるからよう分からんな
販促動画ならきちんと説明して欲しいけど
ゲームの説明書に詳細が全部書かれてるのは白ける
お前気持ち悪すぎる
お疲れ様
検証お疲れ様です
運営もここまでやれとは言わんが、ゲージ成功と失敗の比較くらいは使ってみた動画でやるべきだったな
地雷対策してもアビロックとメテオで殺されるし
ホーミング吸収とレーザーバリアがうざいしストレスしか溜まらん
無能が使ってみた動画はいらんよなぁ(ゲス顔)
どうせ貫通ばっかりでいってんだろ。反射でホミキュウとガイアを挟まって1,2ターンで倒せば死なねーよ
まぁ醍醐味と言っても俺らは頑張って出してくれた検証結果をただ見てあーだこーだ言ってるだけですけどね
これ攻略じゃなくて説明だからね?
数値で示さないものはサイレント修正の対象にされるよ。
素のスピードが低い事がメリットになり得るキャラなので、出来ればこの検証方法での、スピタス無振り状態のゲージ成功時のスピードも知りたいです。
運極3適正1宝箱有でやってるけど2泥以上無し。
初回から今日まででラック34しか上がらず。
マルチよりソロが良いと
運枠増やし過ぎても周回速度落ちるしメダルも減るしあまり良いことない